白内障手術について

  • HOME
  • 白内障手術について

白内障手術の方法

ほとんどの場合、白内障手術は日帰りで受けていただけます。黒目(角膜)の縁に2mm程度の小さな穴をあけてそこから器具を挿入し、濁った水晶体を砕きながら取り除き、代わりに新しいレンズを挿入します。眼の状態により個人差がありますが、早ければ15分程度で手術は終わり、翌日から視力が徐々に回復してきます。

  • PDFを見る ~白内障手術について~
    PDFを見る ~白内障手術について~

当院の白内障手術の特徴

1手術前後の一連の検査治療経過に責任を持って院長が対応します。

①術者としての経験に基づいて、手術を受けるべきかの適応診断
②術後の見え方を左右する眼内レンズの種類と度数の選定
③その方にとって最もよい手術方法の選択(例:難症例では患者さんに負担をかけずにレーザー白内障手術を活用するなど)
④院長と増田医師による手術執刀
⑤術後の診察と検査、治療など経過観察
⑥術後必要性があれば眼鏡処方せんの発行などを含む日常生活へのアドバイス

2最善の白内障手術システムを採用するように心がけています

専門的な内容になってしまいますが、下記のような先進医療器機と設備を活用しています。
①大学病院と同等なクリーン度の眼科専用手術室
②手術顕微鏡はカールツアイス社のLumera 700
③手術顕微鏡用コンピューターガイドシステムはカールツアイス社のカリスト
④超音波白内障手術装置はアルコン社のセンチュリオンアクティブセントリーとジョンソン・エンド・ジョンソン社のシグニチャープロの2台のそえぞれのメリットを活用して手術を立案します。
⑤眼内レンズ度数を決める装置はカールツアイス社のIOLマスター700
⑥レーザー白内障手術装置はジョンソン・エンド・ジョンソン社のカタリス

3白内障術後の度数誤差をレーザーで治療できます

術後の見え方に大きな影響を及ぼす要因の1つに、術後に残った乱視や近視があります。医師は様々な検査を行い複数の計算式を駆使して患者さんの希望の見え方に近くなる眼内レンズ度数を選んで使用します。しかし現在の最善の技術をもってしても、下記の例のようにわずかな度数ズレが生じてしまい、見え方の左右差などが残ってしまうことは白内障手術では珍しい事ではありません。
例) 右視力=0.5(1.2)  左視力=1.2(1.5)

このような度数ズレを減らす努力は、通常の医療施設では手術終了時点までに限られる場合がほとんどです。眼内レンズの入れ替え手術は大きなリスクを伴うため、特別な場合を除いて一般的にほとんど行われません。「手術はうまくいっています。乱視の影響で少し見えにくいでしょうが、眼鏡をかけてください」と説明を受けるまでにとどまります。これは正しい対応ですが、一方エキシマレーザー装置で屈折矯正手術を行っている施設では、術前・術後を問わず常に度数ずれを減らそうという意識を持っています。度数ズレによる左右差や残った乱視のために術後の見え方に今ひとつ満足感がない場合には、当院では治療で以下のように治すことができます。
乱視治療前の視力)
右 = 0.1×IOL(0.9p×IOL×S+1.00D:C-2.75D Ax105)
左 = 0.8×IOL(0.9p×IOL×S+0.50D)
乱視治療後の視力)
右 = 0.7×PRK後(1.0×PRK後×S-0.50D)

4角膜の濁りを治したあとに安全な白内障手術がおこなえます

様々な黒目の病気で角膜に濁りが生じている方の場合、当院ではレーザーでその濁りを治して透明にしてから白内障手術をおこなうことができます。計画的な二段階手術にすることで、手術の安全性が高まるだけでなく、見え方が大変よくなると期待できるからです。

1その人にとっての「気持ちよく見える」を追求

白内障になったからと言って、手術をすればそれで良いということではありません。大事なのは「見える」状態を実現すること。当院は、乱視や角膜の形状、ライフスタイル、仕事内容、性格など、あらゆる要素を考慮して、その方にとっての最適な治療プランをお作りします。場合によっては、白内障の手術をした上で、レーザー治療で角膜などを調整して最も良い見え方を実現することもあります

2手術しないこと、単焦点眼内レンズをお勧めすることも

患者さんによっては手術しない方が満足度が高いと考えられることもあります。また、単焦点眼内レンズよりも多焦点眼内レンズの方が高価であるため、一般的にはより良い治療だと考えられています。しかし実際には、単焦点眼内レンズで十分、あるいは単焦点眼内レンズの方が良いこともあります。単に高価な医療を勧めるのではなく、患者さんにとって最適な方法をお伝えします。

3複数の術式に対応

白内障が悪化して水晶体が固くなってしまった場合などは、上記の方法ではなく眼を大きく切開して水晶体を丸ごと取り出す方が安全です。当院では、こういった別の方法の手術にも対応していますので、どのような患者さんでも安心して白内障手術を受けていただけます。

4患者さん一人ひとりに寄り添った手術

たくさんの患者さんを並べて、手袋だけ変えながらどんどん手術していく医院もあるようですが、当院では必ず手術直前に患者さんと顔を合わせ、安心していただきながらその方のための手術を行います。手術前はどうしても不安になってしまうもの。ちょっとしたコミュニケーションが、患者さんの安心感に繋がります。

手術までの流れ

1初診

白内障の疑いがある方は、まずはお気軽にご相談ください。各種検査を実施した上で、手術の必要があれば実施日を決めます。

2事前検査、事前説明(1回~3回)

安全かつ精度の高い手術を行うために、事前に眼の精密検査を実施します。また、全身疾患についても調べるため、血液検査、心電図、尿検査も行います。これらの結果を踏まえ、改めて手術の可否を検討し、患者さんには手術の進め方や注意事項などについて詳しくお伝えしていきます。ここでは一般的な白内障のお話をするだけでなく、その患者さんにとって一番良い治療の進め方についてご説明しますので、不安なことやわからないことがありましたら何でもお気軽にお聞きください。

3手術当日の朝

眼に水道水が入らないように洗顔し、化粧水などは眼の周りには使用しないようお願いします。また、手術予定時間の2時間前までに食事を済ませてください。

4ご来院

診察をして、手術を担当する医師と顔を合わせます。

5手術の実施

目薬で麻酔をして、開瞼器(眼を開いたままにする装置)を取り付けて手術を進めていきます。痛みの程度は個人差がありますが、ほとんどの方は我慢できないような強い痛みはありません。

6手術後

15分程度安静にしていただき、問題がなければそのままお帰りいただけます。

7翌日以降

通常は翌日から視力が回復していきます。また、手術後4日間、1週間後、2週間後、そのさらに1〜2週後、1ヶ月後、2ヶ月後と少しずつ間隔を伸ばしながら通院していただきます。ただし個人差がありますので、具体的な日にちについては医師の指示に従ってください。万が一、急に視力が低下したり、痛みや強い充血が生じたりした場合は、すぐに受診してください。

眼の検査や手術に関することはお気軽にご相談ください ご家族に白内障で悩まれている方はいらっしゃいませんか。日帰りでの検査・手術も可能です。悩まれるより、まずは受診されてみてはいかがでしょう。 TEL:0467-45-0485 診療時間:9:00~12:00、14:30~17:30 白内障手術は、火曜の午後と金曜の午後に実施 予約優先制 駐車場あり 大船駅より徒歩3分
眼の検査や手術に関することはお気軽にご相談ください ご家族に白内障で悩まれている方はいらっしゃいませんか。日帰りでの検査・手術も可能です。悩まれるより、まずは受診されてみてはいかがでしょう。 TEL:0467-45-0485 診療時間:9:00~12:00、14:30~17:30 白内障手術は、火曜の午後と金曜の午後に実施 予約優先制 駐車場あり 大船駅より徒歩3分 contact_tel_sp.png
  • 大船田園眼科オフィシャルサイト
    大船田園眼科オフィシャルサイト
  • 単焦点眼内レンズ度数の選択
    単焦点眼内レンズ度数の選択
  • 白内障手術後に残った度数ずれや乱視を治す
    白内障手術後に残った度数ずれや乱視を治す
  • 医院ブログ CLINIC BLOG
    医院ブログ CLINIC BLOG